非正規社員から正社員になりたい場合の求人の選び方は?ここに注目!


正社員登用のあるアルバイトの求人に注目

アルバイトから正社員になりたい場合は、正社員登用のある求人に応募します。正社員登用は、あなたの勤務態度や仕事の成果によってアルバイトから正社員に昇進できる制度です。つまり、最初はアルバイト勤務でも数年後に正社員として働けるチャンスがあり、早い人だと1年経っていないのに正社員として働く事ができます。初めは、アルバイト採用なので正社員の採用試験よりも難易度が低いので、なかなか正社員に採用されない人におすすめです。ただ、長く勤務すればいずれ正社員に昇進できるわけではなくて雇用契約した会社の基準を満たす必要があります。つまり、努力しなければ昇進できないのでアルバイトとして採用されても安心しないようにしましょう。

派遣社員の場合は紹介予定派遣に注目

派遣社員から正社員に昇進したい場合は、紹介予定派遣の求人に注目します。派遣社員の求人は、基本的に契約期間が決められていて数ヵ月や数年間などさまざまです。契約期間が終了したら、次の求人を探す必要があります。しかし、派遣の求人の中には紹介予定派遣という種類の求人があり、これであれば正社員昇進のチャンスがあります。紹介予定派遣は求人数が多くはないですが、派遣先で真面目に勤務してある程度成果を出せれば正社員に昇進できる可能性があります。ただ、当然ながら競争率も高いので、紹介予定派遣の求人に採用されるためには、今までの経験をアピールできる求人を選んだり、資格などを取得して少しでもアピールできる材料を増やしておく事が大事です。

utエイムは、ものづくりの求人に特化した求人サイトです。全国各地の求人を掲載しており、未経験でも応募できるものが多いため仕事を探しやすいです。